12月14日夜、上松小学校の校庭で双子座流星群の観望会が開催されました。 主催は上松町観光協会、講師として、木曽星の会のご協力をいただきました。   おかげさまで見事な晴れ具合ですが、何しろ季節は冬。 みなさん […]
師走もそろそろ中旬に入ろうかという時期、文字通り足早に過ぎていきます。 上松町でも、木曽駒ヶ岳や御嶽山に積雪が見られ、冬の訪れを実感するようになりました。 ただ11月末のような寒さは少し遠のき、やや過ごしやすい気候が続い […]
2021年のふたご座流星群は12月14日(火)頃にピークを迎えます。 条件が良ければ1時間あたり20個程度の観測ができると予想されています! 上松町観光協会では観察会を開催いたしますので、是非皆様お誘いあわせのうえお越し […]
ひのきの香りで心地よい睡眠を! 木曽ひのき100%にこだわったとっておきの枕ができました。 ひのきには抗菌効果、防虫効果、消臭効果、調湿効果、リラックス効果などがあり枕には最適な素材です。 固めですのでそば殻の枕などがお […]
11月14日(日曜日)にJR東海さわやかウォーキングが開催されました。 気温が低いものの、お天気に恵まれたウォーキング日和となりました。 今年は中山道を経由して名勝寝覚の床へと向かうコースです。 道中には古い立場茶屋の跡 […]
赤沢が見ごろを終えて閉園となりましたが、 寝覚の床は今、まさに見頃を迎えています! ひときわ目をひく紅葉の赤が鮮やかです。 見頃は今週末まで続く見込みです。 14日にはJR東海さわやかウォーキングがここ寝覚の床で行われま […]
本年度の赤沢自然休養林のシーズンは終了いたしました。 本シーズンも昨年度に引き続きコロナ禍に豪雨災害等、厳しい環境下での不安定な営業でしたが、 無事に最終日をむかえることができました。 ご来場いただいた皆様誠にありがとう […]
赤沢自然休養林をご利用いただき、誠にありがとうございます。 今年度の開園は、11月7日(日)までとなっております。 森林鉄道は9:30~15:30まで休まず運行いたします。 なお食事処 せせらぎの里赤沢の定休日は次の通り […]
10月26日の朝まで、雨が降っておりました。 どうやら山岳では雪だったみたいですね。木曽駒ヶ岳、真っ白に雪化粧です。 地元では、山に3回降れば里に来る、という雪の言い伝えがありますが、もう2回目です。 このままだと、10 […]
天候不順が極まった今シーズンの紅葉シーズンですが、ようやく安定して冷え込んだため、色づきが進んできました。 赤沢自然休養林の渓流沿いでも、ドウダンツツジやアカヤシオの葉から葉緑素が抜けつつあります。   残念な […]
Translate »
PAGE TOP