5月31日(水)に第十一回木曽三川流域連携シンポジウムが名古屋能楽堂で開催されます。 なんと、第2部の座談会にはわが町出身の御嶽海関が出ます。 事前申し込み、定員300名です。300名以上の申し込みがあった場合、抽選とな […]
2022年も残りわずかとなってきました。今年も日本郵便信越支社の企画「長野県のご当地キャラクターに年賀状を送ろう!」に参加してます。 上松町からは、太郎ちゃん、美林ちゃん、ほおちゃん、こまたんが参加してます。送ってくださ […]
※このページをご覧いただいた方限定の割引です※ 食堂せせらぎの里赤沢で500円以上ご利用いただいたお客様に 赤沢森林鉄道の乗車券を100円割引いたします! 【ご利用方法】 食堂「せせらぎの里赤沢」をご利用の […]
赤沢自然休養林の園地内にて、ニシキウツギが開花しています。 名前の通り、2色の花を咲かせています。最初、白い花でのちに紅く(ピンク色に)なっていきます。「せせらぎの里赤沢」の前付近にありますので、お食事ついでにチェックし […]
6月に入り、木曽の初夏の味、ほおば巻きがお菓子屋さんなどで販売されるようになりました。上松町内でも菓子店やスーパーなどでご購入できます。 赤沢自然休養林では、せせらぎの里赤沢にてほおば巻きの販売を土日限定で始めました。 […]
赤沢自然休養林にお越しになる際、スマートフォンなどのGoogleマップを用いてナビゲーションを行うと、上松駅から赤沢自然休養林までのルートで、下記の赤いルート(高倉・台地区経由)を案内するケースが2021年7月ごろから出 […]
4月29日(金・祝)は、赤沢自然休養林の開園日です。赤沢では大きなイベントはありませんが、始発の9時30分発便のみ無料でご乗車いただけます。 寝覚の床では、臨川寺にて毎年恒例の三徳稲荷奉賛会による、三徳様祭りが行われます […]
寝覚の床もサクラが満開となり、春の様相を呈しています。今後の天候次第ですが、1週間ほどはお楽しみいただけます。 町内のサクラが終わるといよいよ赤沢自然休養林の開園が近づいてきます。ちなみに赤沢の園地内にあるサクラは、4月 […]
上松町内のソメイヨシノやシダレザクラが満開を迎え始めています。日当たりで微妙に差が出ていますが、多くの桜が満開になりました。 玉林院のシダレザクラも満開となりました。 夜間のライトアップも始まっています。 少し離れた場所 […]
南木曽町の恒例となっている、なぎそミツバツツジ祭りが明日、4月9日(土)から開催されます。4月17日まで開催される予定です。場所は、南木曽町の天白公園(名古屋市に同名の公園がありますのでご注意!!)です。詳細は南木曽町観 […]
最近のコメント