お問合せ 

観光協会へのお問い合わせは、こちらから

観光地

寝覚の床、赤沢自然休養林などの情報です

宿泊施設
食事処

上松町の旅館や、食事処をご案内

パンフレット
時刻表

パンフレットや時刻表のダウンロード、郵送が可能です

オンライン
ショップ(工事中)

上松町の特産品を、厳選して取り揃えました。

See in your language

Translate any pages by button at bottom right

あげまつ日記

上松町の話題やイベント情報など、日々の情報を掲載しています。

20年に一度の大祭を記念し、特別なツアーが企画されています! 御神木祭でのお木曳に参加し、個人では巡りづらい諏訪大社4社も参拝します。 ツアー名 :伊勢神宮御神木奉賛「御神木祭」と諏訪大社四社めぐり 出発日 :2025年 […]
まだまだ朝晩が冷え込みますが、玉林院の桜が見ごろになっています。 数日前から夜間のライトアップも始まっています。 満開になったばかりですので、しばらくお楽しみいただけます。 梅もまだまだ咲いているほか、ハナモモが徐々に見 […]
朝晩はまだまだ冷え込みますが、昼間は暖かい日が増えてきました。 春の陽気のおかげで、徐々に桜も開花し始めました。玉林院の桜も枝がピンク色になり始め、開花までもう間もなくという状況でした。 玉林院からほど近い、十王沢沿いの […]
「あげまつまち」とは?

ひのきの里・上松町

長野県の南西部にある木曽谷、ここはかつて木材と中山道で栄えました。

上松町もヒノキを中心とした木材産業に恵まれ、寝覚の床など美しい景観を楽しめます。

世界で初めて森林浴が始まった赤沢自然休養林、森林セラピー基地を擁します。

Translate »
PAGE TOP