2025年9月19日(金)、木曽南部森林組合職員の方々20名弱が、寝覚の床の修景ボランティア作業を実施して下さいました。 木曽南部森林組合では、木曽地域の南部で定期的にボランティア作業を行って下さっています。 今回は、寝 […]
6月3日(火)と6月4日(水)は、 赤沢自然休養林は 伊勢神宮式年遷宮 御杣始祭の行事があるため、 3日は終日、4日は午前中を、臨時休園とします。 園内は立ち入り禁止です。 なおアクセス道路については焼笹地区から通行止め […]
「ジェントリ」に上松町のデート向けおすすめコースが掲載されました! 自然が生み出す絶景スポットにおすすめグルメと盛りだくさんな内容になっています。 上松町ならではの魅力と最新情報をぎゅっと詰め込んでいるので、 カップルだ […]
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、上松町観光協会では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。 ●2024年12月28日(土)~1月5日(日) なお、期間中にいただきまし […]
11月3日(日)、毎年恒例ひのきの里の秋まつりが開催されます。 詳細はこちら 同日併催 第34回 木馬引き大会 上松凱旋者~秋の寝覚の木工市~ JRさわやかウォーキング 秋のイベント目白押しのこの日、ぜひ上 […]
第二回 全国森林鉄道サミットin木曽 開催を記念して、 森林浴大会にて特別なコースをご用意しました。 全国森林鉄道保存活用団体連絡協議会関係者のみの募集だったのですが、 定員に若干の余裕がありますので一般の方もお申込みを […]
今年も、「長野県のご当地キャラクターに年賀状を送ろう!」が実施されます。 例年通り当町からは、上松太郎、赤沢美林、ほおちゃん、こまたんの4キャラクターが参加しています。 今年はおうぼしめきりが12月25日(月)までとなっ […]
赤沢自然休養林では、秋の花が続々と咲き始めています! 涼しくなってたので、じっくり散策して小さな花々を探しやすくなりました。 10月の紅葉シーズン前に、ぜひ様々な花を見に来てください。 ワレモコウ &nbs […]
赤沢自然休養林では、8月10日(木)に、一日限定で「理髪車」が復活します。 理髪車とは…… 林業で長期間山に入る営林署員のために、木曽森林鉄道で1955年から1975年まで運行していた移動式床屋の車両のことです。 走る床 […]
最近のコメント