赤沢自然休養林の2025年度シーズンがいよいよはじまります。 今年度は、4月26日(土)~11月9日(日)までです。 4月26日(土)の開園式では、出発式が行われます。 森林鉄道の始発便9:30は無料特別便になります。 […]
駒ヶ岳神社・里宮例祭が令和7年5月3日(祝)に開催されます。 毎年撮影される方も多く、お問い合わせもいただいておりますが、 神社付近には駐車場がなく、大変混雑いたします。 町では臨時バスを運行いたしますので、ぜひご利用く […]
現在、赤沢自然休養林では開園に向けて準備の真っ最中です。 よくお問い合わせをいただく春の花情報をお届けします。 今年は春が遅かったせいか、アカヤシオの開花状況がいつもより遅れています。 日当たりの良いところでやっと数個咲 […]
20年に一度の大祭を記念し、特別なツアーが企画されています! 御神木祭でのお木曳に参加し、個人では巡りづらい諏訪大社4社も参拝します。 ツアー名 :伊勢神宮御神木奉賛「御神木祭」と諏訪大社四社めぐり 出発日 :2025年 […]
まだまだ朝晩が冷え込みますが、玉林院の桜が見ごろになっています。 数日前から夜間のライトアップも始まっています。 満開になったばかりですので、しばらくお楽しみいただけます。 梅もまだまだ咲いているほか、ハナモモが徐々に見 […]
朝晩はまだまだ冷え込みますが、昼間は暖かい日が増えてきました。 春の陽気のおかげで、徐々に桜も開花し始めました。玉林院の桜も枝がピンク色になり始め、開花までもう間もなくという状況でした。 玉林院からほど近い、十王沢沿いの […]
20年に一度、御神木を伊勢神宮に送るための貴重な奉曳行事を体験しませんか?   開催日:令和7年6月4日(水) 参加費: 大人お1人様 5,000円(記念法被、手拭い、保険代込み) 子供(4歳~小学生)500円 […]
赤沢線アクセス道路の交通規制についてのお知らせです。 4月3日(木)~4月16日(水)において、 道路の落石撤去作業を行います。 全面通行止になる日も予定されていますので、 開園前ではありますが、通行はご遠慮いただきます […]
20年に一度、伊勢神宮に奉納される御神木を伐りだす「御杣始祭」と奉祝行事である「御神木祭」が 2025年6月3日(火)~6月6日(金)に開催されます。 (一般参加者がご覧いただけるのは、4〜6日の日程のみになります) 詳 […]
「ジェントリ」に上松町のデート向けおすすめコースが掲載されました! 自然が生み出す絶景スポットにおすすめグルメと盛りだくさんな内容になっています。 上松町ならではの魅力と最新情報をぎゅっと詰め込んでいるので、 カップルだ […]
Translate »
PAGE TOP