赤沢の紅葉が過ぎると、今度は寝覚の床周辺が見頃を迎えます。 周辺の山々も美しく色づいています。 週末のお天気も良さそうですので、ぜひお出かけくださいね。  
残念ながら最終日は雨模様でしたが、 今季も多くの方に来園いただくことができました。 お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。 来年度の営業は4月末からの予定です。 またのご来園を心よりお待ちしております。
赤沢自然休養林は11月9日(日)までの営業になります。 閉園後の11月10日(月)から11月12日(水)は支障木伐採および電気通信設備の工事が行われる関係で、 町道赤沢線は終日通行止めとなります。 ご理解のほどよろしくお […]
赤沢自然休養林の営業は、11月9日(日)まで、 残すところあと3日です。 紅葉の様子はというと、赤沢道中にかけてが今年はまだ綺麗な状態です! 五枚修羅の付近から下流にかけてが見頃になっています。   赤沢園内も […]
赤沢自然休養林では紅葉が見ごろを迎えています。 霜が何度か降りると色あせてきますので、このまましばらくもって欲しいところです。 赤沢道中の道路では、道幅が大変狭いところもありますので、 紅葉をご覧になる際にはお気を付けく […]
毎年恒例紅葉情報です。 現在、赤沢自然休養林では奥の方から色づき始めています。 マルバノキがどこまで赤く色づいてくれるか…… また、針葉樹は基本紅葉しませんが、今年は酷暑と渇水の関係で、アスナロの葉が不要な葉を落とそうと […]
上松町観光協会案内所および、赤沢自然休養林内 駐車場料金所では、 クマ鈴の貸し出しを実施中です。 皆様ご活用ください。   ○ 秋は、冬眠にそなえてクマが活発に活動します 秋は、クマが冬眠に備えて、食べ物を探し […]
ワークショップ第3弾 10月11日(土)に、思い出のフォトフレームを作ります。 制動車に使われた古い木材を再利用し、フォトフレームに加工します。 とっておきの森林鉄道の写真を飾ってもよし、旅先で買ったポストカードを飾って […]
赤沢自然休養林は、「森林浴」発祥の地。 1982年の森林浴提唱以来、園内を散策するイベントが開催されています。 森の案内人とともに赤沢自然休養林を満喫する、赤沢森林浴大会をご紹介します。 ■ 赤沢森林浴大会 2025年「 […]
ワークショップ第2弾 9月23日(火・祝)に、車両全体の色塗り作業を行います。 集合場所:赤沢自然休養林 森林鉄道改札口周辺 集合時間:10:00ごろ 服装:汚れても良い服装でお願いいたします。 当日はご連絡があった方優 […]
Translate »
PAGE TOP