8月5日木曜日に発生しましたクマによる人身被害の関係で、赤沢自然休養林は8月10日火曜日まで臨時休園としておりましたが、 本日 8月10日、上松町と安全対策会議を行い、安全確認をいたしましたので、 8月11日 水曜日より […]
8月5日(木)に赤沢自然休養林の園地内にて、クマによる人身被害が発生いたしました。それに伴い、捕獲作業や安全点検のため、8月10日(火)まで臨時休園とすることとなりました。そのため、園地内施設である、赤沢森林鉄道や食事処 […]
7月16日に甲信越地方の梅雨明けが宣言されました。 例年よりも早めの梅雨明けです。 今年の梅雨は、スコールみたいな変な雨ばかりでした。 赤沢自然休養林も、一気に夏の装いです。 渓流の水は澄み渡 […]
7月5日昼前に発生した赤沢自然休養林の倒木は、無事に処理されました。 30cm前後の直径の枯木でした。 ご協力ありがとうございました。 ーーーーー以下、発生時速報ーーーーーーーーーーーーー 7月5日月曜日正 […]
赤沢自然休養林をご利用いただき、誠にありがとうございます。 6月は次のとおり、休業日を予定しております。 ※ 新型コロナウィルスの感染拡大と緊急事態宣言などにより、休業日が増える可能性があります。 こちらの最新情報で更新 […]
6月8日、赤沢自然休養林の最新情報です。 梅雨シーズンのためかお客様は少なめ。 それでも、森林浴を楽しむには最高の季節となっています。 心配された梅雨空も、今は一段落してくれています。 オオヤマレンゲは順調に成長中。 花 […]
季節は6月に入りました。 今シーズンが始まったと思ったら、あっという間に新緑です。 赤沢自然休養林は、今年も柔らかな若々しい緑に溢れています。 こんな爽やかな季節を、新型コロナウィルスの緊急事態宣言のために皆様に味わって […]
新型コロナウィルス第4波、および変異株の感染拡大が続いており、長野県は県下全域の感染レベルを特別警報Ⅰに引き上げました。 今後、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の適用を受ける可能性があります。 長野県が感 […]
長野県では、新型コロナウィルス感染対策を導入し推進している飲食店や宿泊施設を、安心なお店として紹介する登録制度を実施しています。 これらの登録制度が、認証制度に移行することとなりました。 また認証制度移行への周知や利用促 […]
2020年7月8日、赤沢自然休養林を含む地域に豪雨災害が発生し、アクセス道路も土砂崩れを起こして被災しました。 仮復旧に1か月を要し、8月11日からの営業再開にこぎつけましたが、いよいよ本年、本復旧工事に入るとのことです […]
最近のコメント