赤沢自然休養林の食事処「せせらぎの里赤沢」は、令和2年7月豪雨の災害復旧が完了した完了した8月より、営業を再開しました。
現在のメニューと営業日をご案内します。
10月1日、秋メニューに変更しました。
かき揚げそば 1000円 | ![]() 大きなかき揚げをドカッと載せた、暖かいそば。独自の濃厚な麺汁は角がなく、香ばしい深みを楽しめます。もちろんかき揚げは、地元野菜をバリッと揚げたオリジナルです。 |
山菜そば 800円 | 山菜の水煮をトッピングした暖かいそばです。ヘルシーな味わい。 |
赤沢ラーメン 1000円 | 赤沢オリジナルのラーメンに成長するべく、ただいま奮闘中。 |
かけそば 600円 | 定番のかけそばに、乱切りそばを使用しました。 |
ざるそば 800円 | さっと食べられる、あっさりしたそば。散策前の腹ごしらえに。 |
ナポリタンセット 1000円 | パスタのナポリタンに、デザートとサラダをお付けしています。 |
月見そば 800円 | 不思議と秋に食べたくなる、おなじみの暖そばメニューです。 |
ポークカレー 1000円 | ![]() たっぷりと時間をかけ、じっくり煮込んだ熟成の味。お肉は口の中でホロホロ解ける柔らかさです。 |
日替定食 1300円 | 毎日5食限定の、食べ応えのある定食です。メニューは唐揚げ、生姜焼き、チキン南蛮、とんかつ、タンドリーチキンなど多彩に変わります。たっぷり散策した後のお腹も満足。売り切れの際にはご容赦ください。 |
焼きカレー 1200円 | ![]() 分厚いチーズをこんがり焦がし、カレーライスを覆いました。 こってりしたボリュームが、若いお客様に人気です。サラダ付き。 |
カレーパン 350円 | 軽食の定番、老若男女に人気のカレーパンを熱々でどうぞ。 |
五平餅(1本) 300円 | 木曽路のファーストフードと言えば、これ。お店や家庭ごとに味が異なる、手作りの一品です。当店では上松町特産品開発センターの「えごま」タレをたっぷり用いた昔ながらの味わいです。ピーナッツ不使用。 |
焼きおにぎり(2個) 300円 | 小腹が空いた時に最適なサイズ。さっと食べられる醤油味のおにぎりです。 |
梅ソーダ 400円 | 地元の梅漬けづくりで生成される梅シロップを、ソーダ水で割りました。基本は白色ですが、時に紫蘇色の赤シロップが出現します。 |
コーヒー 400円 | 煎れたての味わいで、ゆっくりお寛ぎ下さい。ホット、アイスあり。 |
ハーブティー 400円 | カモミールのハーブティーで、癒しのひと時を。 |
各メニューは、食券方式で販売しています。店舗入り口で食券機をご利用ください。
【営業時間】 10:30〜14:00 繁忙期延長あり
【休業日】 基本的に火曜日定休、繁忙期営業日あり
【座席数】 店内36席 テラス席あり ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、屋内の座席は例年より減らして運営しています。
【お問い合わせ先】 上松町観光協会 0264−52−1133
2 Responses
11月8日の昼時に、浜松より自家用車で4人で昼ご飯食べに行きたいのですが、お店は空いてますか……❓
ご覧いただきありがとうございます。11月8日が営業最終日です。というわけで、開店しております!
ただ今年は冬の到来が早そうで、朝晩かなり冷えますので、どうか防寒対策をお忘れなく。
お気をつけてお越しくださいませ。