20年に一度、御神木を伊勢神宮に送るための貴重な奉曳行事を体験しませんか? 開催日:令和7年6月4日(水) 参加費: 大人お1人様 5,000円(記念法被、手拭い、保険代込み) 子供(4歳~小学生)500円 […]
20年に一度、伊勢神宮に奉納される御神木を伐りだす「御杣始祭」と奉祝行事である「御神木祭」が 2025年6月3日(火)~6月6日(金)に開催されます。 (一般参加者がご覧いただけるのは、4〜6日の日程のみになります) 詳 […]
上松町観光協会では今年度より、寝覚地区を中心に、中山道復刻事業を進めています。 今回は皆さんで、中山道の面影を今に残す寝覚地区の立場茶屋付近について学び、意見交換を行います。 意外と知らない身近な地域の歴史を、この機会に […]
【木曽路氷雪の灯祭りin上松・寝覚】 木曽路全域で行われる氷雪の灯祭り 上松町では2月9日(日曜日)に開催されます。 今年は寝覚の床 臨川寺の境内で、プロジェクションマッピングを開催します! 中山道と浦島伝説をテーマに、 […]
中央アルプス国定公園「寝覚の床」は文人墨客に愛された中山道有数の景勝地です。 寝覚地区には、かつての中山道のなごりを今につたえる立場茶屋が江戸時代の面影を今につたえます。 木曽ひのきのふるさと上松ならではの歴史と文化をた […]
11月24日(日)、「第47回ひのきの里上松フォトコンテスト」表彰式を木曽人「ねざめ亭」で行いました。 今回は、9名の方から54作品が寄せられ、厳正なる審査により16作品が選出されました。 表彰式には、入賞者4名が出席さ […]
11月9日(土)、寝覚の床・臨川寺境内にて和太鼓のフェスティバルが開催されます。 寝覚の床を見下ろす風情ある境内で、和太鼓の演奏が響きわたります。 ぜひ足をお運びください。 詳しくはこちら 日にち:11月9日 土曜日 時 […]
11月3日(日)、毎年恒例ひのきの里の秋まつりが開催されます。 詳細はこちら 同日併催 第34回 木馬引き大会 上松凱旋者~秋の寝覚の木工市~ JRさわやかウォーキング 秋のイベント目白押しのこの日、ぜひ上 […]
【医師と歩く森林セラピーロード】 森林セラピーに興味のある方、医師の診断までは必要ないけれど森林セラピーを体験してみたい方、そんなご要望に応えます。 開園期間中の下記日程で、午前9:45~12:00までの午前中のひととき […]
第二回 全国森林鉄道サミットin木曽 開催を記念して、 森林浴大会にて特別なコースをご用意しました。 全国森林鉄道保存活用団体連絡協議会関係者のみの募集だったのですが、 定員に若干の余裕がありますので一般の方もお申込みを […]
最近のコメント