赤沢自然休養林は、「森林浴」発祥の地。 1982年の森林浴提唱以来、園内を散策するイベントが開催されています。 森の案内人とともに赤沢自然休養林を満喫する、赤沢森林浴大会をご紹介します。 ■ 赤沢森林浴大会 2025年「 […]
ワークショップ第2弾 9月23日(火・祝)に、車両全体の色塗り作業を行います。 集合場所:赤沢自然休養林 森林鉄道改札口周辺 集合時間:10:00ごろ 服装:汚れても良い服装でお願いいたします。 当日はご連絡があった方優 […]
台風15号の接近により激しい降雨が予想されている関係で 9/5(金)は、赤沢自然休養林は臨時休園とさせていただきます。 また赤沢森林鉄道および食堂せせらぎの里赤沢も臨時休業となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よ […]
【医師と歩く森林セラピーロード】   2025年度の開催は、6/15(日) 7/20(日)8/17(日)  9/21(日)の予定です。 森林セラピーに興味のある方、医師の診断までは必要ないけれど森林セラピーを体 […]
森に寝転んでゆったり音楽を聴きませんか? シンガーソングライターの山田証さんによる音楽と森林浴が楽しめるスペシャルなイベントが開催されます。 親子でも、大人だけでも大歓迎です。 皆様この機会にぜひ赤沢自然休養林へお越しく […]
木曽森林鉄道再生プロジェクト2025が始動しています。 今年度は、日本でも現存が珍しい制動車(カブース)をレストアします! ワークショップ第1弾 8月24日(日)に、骨組みの色塗りの作業を行います。 集合場所:赤沢自然休 […]
最近、寝覚の床にお越しのお客様の中で、 川の中に飛び込まれたり、泳ぐ方がいらっしゃいます。 寝覚の床周辺は場所によって流れが急に変わったり、流れの早いところもあり、 昔から水難事故の多い場所です。 大変危険ですので遊泳は […]
2024年 赤沢 夏の思い出俳句の結果発表です。 応募数は57句 たくさんご応募いただき誠にありがとうございました。 最優秀賞と優秀賞を発表いたします。   最優秀賞 清流に 裸足をつけて 空仰ぐ ペンネーム […]
夏を迎え、赤沢自然休養林では、川遊びをされる方が多くいらっしゃいます。 水辺のレジャーは楽しいひと時となりますが、一方で、毎年多くの「水の事故」が起きています。 河川は公共の利益や他人の活動を妨げないかぎりにおいて自由に […]
7月26日(土)、食小屋あげまつが開催されます! 上松産の美味しい豚肉を使ったメニューが登場。 300食限定で試食会もあります。 この機会にぜひ、あげまつ豚を味わってみてはいかがでしょうか? 場所:上松駅横 ふれあい広場 […]
Translate »
PAGE TOP